2020(令和2)年度事業報告
< 概 要 > 令和2年度は、今後の調査事業への展開を目指した新規受託事業に注力した。研究開発事業2件、調査研究事業9件、普及啓発事業1件、その他の事業7件の計19事業を実施した。これらのうち、受託事業は15件、自主事業は3件、JKA補助事業は1件である。 Ⅰ 造水技術に関する研究開発事業
|
Ⅱ 造水に関する調査研究事業
|
Ⅲ 造水に関する普及啓発事業
|
Ⅳ 造水に関する研修
|
Ⅴ その他事業
|
Ⅵ 会務及び技術普及・広報事業 1.会 務
2. 技術普及・広報事業 造水技術の普及啓発活動として、会員等にメールニュースとして「造水関連情報」を月に2回配信するとともに、ホームページ等を活用して国内外に広く情報発信を行い、ホームページに会員専用窓口を設置し、海外の造水関連情報を「ZOSUI news」として年4回掲載している。 令和2年9月には、パンフレット(和文・英文)の更新を行うとともに、3年3月には日本語版ホームページの更新を行った。 3.その他 経済産業省、国土交通省、環境省、NEDO、JETRO、JICA、JOGMEC等の公募事業については、積極的に提案している。また、外部機関からの依頼による各種調査等も積極的な対応を図り、国内外における水環境の保全に貢献するとともに、収入増を図るよう活動を行った。 |